fc2ブログ

お元気ですか?合田道人です

ベスト・セラー『童謡の謎』『神社の謎』シリーズの作家で歌手の合田道人の思ってること、日常の出来事、いろんな情報をお届けするブログです!

工藤夕貴が父の歌「あゝ上野駅」を歌います

 今週も「プレイバック歌謡祭」(BSテレ東)でお楽しみください。今週はこんなラインナップ。皆さんからのリクエストが多かった回を振り返ります。いずれも17時58分スタートです。
 まずは16日(月)です。昭和40年代を彩どったアイドルやフォーク、思い出のヒット曲集です。お届けする曲は以下のとおりです。

IMG_2953.jpg ①「愛して愛して愛しちゃったのよ」田代美代子、和田弘とマヒナスターズ②「夢は夜ひらく」園まり③「また逢う日まで」三田明④「可愛いあの娘」梶光夫⑤「涙のみなと」愛田健二⑥「ディディンド・ディンドン」九重佑三子⑦「涙の太陽」安西マリア⑧「真夜中のギター」千賀かほる⑨「フランシーヌの場合」新谷のり子⑩「酔いどれ女の流れ歌」森本和子⑪「燃える恋人」本郷直樹⑫「雨のバラード」湯原昌幸⑬「バス・ストップ」平浩二⑭「雨」三善英史⑮「青い麦」伊丹幸雄⑯「忍ぶ雨」藤正樹⑰「小さな恋の物語」アグネス・チャン

 そして1月18日、火曜日は昨年の鉄道150年を記念して、汽車の歌がたくさん出てきます。工藤夕貴ちゃんが父、井沢八郎さんの「あゝ上野駅」を熱唱するシーンも出てきます。お楽しみに!!

IMG_2954.jpg①「高原列車は行く」岡本敦郎②「僕は特急の機関手で」西村正美③「海軍小唄(ズンドコ節)」神楽坂玉枝④「夜のプラットホーム」二葉あき子⑤「兵隊さんの汽車~汽車ポッポ」合田道人⑥「北に舞う」天希道弘⑦「あゝ上野駅」工藤夕貴⑧「新宿駅から」五木ひろし⑨「あずさ2号」狩人⑩「雨の夜汽車」奈良光枝⑪「花嫁」津吹みゆ⑫「愛の終着駅」八代亜紀⑬「女の始発駅」三船和子⑭「飯田線」小沢あきこ⑮「池上線」西島三重子

 1月19日水曜日は、ラジオ歌謡の数々。懐かしい蔵出し映像いっぱいでみなさんからのリクエストが非常に多かった回でした。やっとお応えすることになりました。

IMG_2956.jpg①「町から村から工場から」妻吹俊哉、あべさとこ②「山小舎の灯」田辺靖雄③「夜明けの唄」藤山一郎④「椰子の実」小鳩くるみ⑤「春の唄」井口小夜子⑥「この道」三鷹淳⑦「城ヶ島の雨」菅原やすのり⑧「美わしき天然」たいらいさお⑨「夏の思い出」芹洋子⑩「さくら貝の歌」安藤まり子⑪「あざみの歌」ボニージャックス⑫「白い花の咲く頃」岡本敦郎⑬「リラの花咲く頃」岡本敦郎⑭「山の煙」伊藤久男⑮「思い出は雲に似て」近江俊郎⑯「三日月娘」藤山一郎⑰「森の水車」並木路子⑱「雪の降る町を」高英男

出演者<司会>合田道人


20070319171849.gif
 ↑オレンジのマークをひと押しお願いします!

スポンサーサイト



Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://douyounazonazo.blog91.fc2.com/tb.php/4417-3979962c
該当の記事は見つかりませんでした。