悲しいけれどありがとう・・・ペギー葉山さん
ずっと更新していなかったのに、今見て驚きました。作家ランキングで1位だったんですね。申し訳ありませんでした!
先日のペギーさんのおはなしをします。本当によく面倒を見てくださいました。いつもしゃんとしてて、まあここ数年は腰が痛いのよとか言ってたけれど、まさかなくなるなんて思いもよらなかった。今月30日には古賀政男博物館開館20周年記念のショーで一緒することになっていた。歌っていただく歌の打ち合わせも先日したばかり。でも・・・具合悪くて入院3日。前日は食事も自分でしてた。それなのに・・・。
いやいや立派です。ペギーさんらしい。だって誰にも迷惑かけずに。そりゃさびしいよ。びっくりしたよ。 でもね! あっというまに桜の散り際みたいに、見事に人生の最後を迎えたお母さん立派だね。お疲れ様です。ありがとうございます。日曜日に茨城県の斎場で荼毘に付されました。可愛がってもらいました。ほんとに
下↓の写真、僕の横、中央にいるのがペギーさん、菅原洋一さん、コロムビアローズさん。全員昭和8年生まれの皆さんが集まった時の歌謡祭のオープニング。天皇陛下と同じです。うちの父も同じです。皆さんお元気なのに。ペギーさんが一人旅立つ。悲しいけれど・・・ありがとう
↑ここをクリックして下さい
スポンサーサイト