fc2ブログ

お元気ですか?合田道人です

ベスト・セラー『童謡の謎』『神社の謎』シリーズの作家で歌手の合田道人の思ってること、日常の出来事、いろんな情報をお届けするブログです!

プレイバック日本歌手協会歌謡祭 22日です

来週の月曜日、22日の「プレイバック日本歌手協会歌謡祭」は、2時間続けてのスペシャルです。
 昭和30年代、40年代のヒットパレードを過去の歌謡祭の映像とともに。これはお宝ですぞ!!
 〽おいら岬の…に始まり、〽愛ちゃんは太郎の嫁になる…、〽夜がゲラゲラわらうから…、〽吹けば飛ぶよな将棋の駒に…と、名曲揃い。さらに40年代は、安西マリアさんや日吉ミミさん、40年程前のリンダさんや美川さん、佐良直美さんの映像も見逃せません。

(17:58~)
「喜びも悲しみも幾歳月」若山彰
「愛ちゃんはお嫁に」鈴木三重子
「銀座九丁目水の上」神戸一郎
「夜がわらっている」織井茂子
「カスバの女」エト邦枝
「吹けば飛ぶよな」若原一郎
「潮来花嫁さん」花村菊江
「若いふたり」北原謙二
「柿の木坂の家」青木光一
「アリラン」菅原都々子
「東京の人」三浦洸一
「花のロマンス航路」曽根史朗
「岸壁の母」二葉百合子
「お吉物語」泉ちどり
「王将」村田英雄
「未練の波止場」松山恵子
「あゝ上野駅」井沢八郎

(19:00~)
「小指の想い出」伊東ゆかり
「逢いたくて逢いたくて」園まり
「あの娘たずねて」佐々木新一
「虹色の湖」中村晃子
「涙の太陽」安西マリア
「あなたのブルース」矢吹健
「男と女のお話」日吉ミミ
「夜が明けて」坂本スミ子
「フランシーヌの場合は」新谷のり子
「太陽がくれた季節」西口久美子
「東京」マイペース
「コーヒーショップで」あべ静江
「どうにもとまらない」山本リンダ
「京都の恋」渚ゆう子
「さそり座の女」美川憲一
「ひとり旅」佐良直美


20070319171849.gif
 ↑オレンジのマークをひと押しお願いします!

スポンサーサイト



該当の記事は見つかりませんでした。