本日26日夜8時から、BSジャパン「徳光和夫の名曲にっぽん」で、弟子の妻吹俊哉が「生まれ変わる朝」を歌って出演します。昨日で最終回の収録だった金7(園まりさんが出演しました)、先日勝ち抜きで歌わせていただいてから忙しくさせていただいている俊哉のテレビでの歌唱を聞いてあげて下さい。今夜は俊哉は吉さんたちとご一緒です。
そして明日27日は、僕がトークで出演させていただくNHK「夏の紅白」「思い出のメロディー」が7時半から放送になります。
僕の出番は9時過ぎ、ニュース後かな? 雪村いづみさん紹介のコーナーで「紅白」のお話を!!お楽しみにね


↑ここをクリックして下さい
スポンサーサイト
リオのオリンピックも終わり、ほんとうに寝不足と初体験だらけだった8月もそろそろ終わりに近づいてきました。御無沙汰しました。元気です。ふぇぃすブックは毎日更新にしてるのですが・・・申し訳ありません。
今月はまず日本一の富士山の頂上に立ちました。そして昨日までは4年に一度逆打ちと言って88番から始める四国巡礼。まだ行っていなかった88番の結願寺、香川の大窪寺から讃岐一国参りをしてきました。阿波から始まり土佐と39番まですでに車で回っていましたが、先週の土曜日に高松で仕事で、さらに今年は逆打ちの年だからということで、88番から65番(ひとつだけ伊予国の終わりの三角寺まで回ってしまいました)まで。今度は残った40番から64番までを回ることになるわけです。ですから納経帖も真ん中だけ抜けているわけですが・・・。もちろん??車で回るレンタカー遍路ですけれど・・・。
その後、昨日は金毘羅さんもお参りしてから帰ってきました。
その途中、8月6日には今週の土曜日、27日午後7時半から放送されるNHK[夏の紅白」第48回思い出のメロディーの収録がありました。
なんと、今回は「紅白」の思い出話をするというコーナーにゲストとしてよんでいただきました。まさかこんな日がくるとは・・・。雪村いづみさんをそこで紹介するシーンです。21時過ぎから登場しますのでお見逃しなく。夢のような話ですね!!
これで今年発売予定の次の本を、今月来月中に書き終える予定です。「神社の謎」シリーズ第4弾ということになりますか。
さらに11月の今年の「歌謡祭」のメンバーもそろそろ発表しなくては・・・。多忙な毎日です。徳光さんのラジオ番組や武田鉄矢さんのテレビにも出して頂きました。放送日はまた追って!!
お導きに感謝して、頑張ります。応援してください。では今月の思いで写真をピックアップしてみましょう。


↑ここをクリックして下さい