その日はテレビにも出ます! 5月6日のお知らせ
5月6日の熊本地震チャリティーショー、どんどんと予約が埋まっています。11時からの開演は、八代亜紀、ペギー葉山、田辺靖雄、九重佑三子、山本リンダ、大場久美子、あいざき進也、あべ静江、ボニージャックス、ロスプリモス、平浩二、北川大介らの出演。2回目は八代亜紀、倍賞千恵子、千昌夫、畠山みどり、山本リンダ、かぐや姫の山田パンダ、芹洋子ら。3回目は八代亜紀、雪村いづみ、錦野旦、こまどり姉妹、瀬川瑛子、山田邦子らが出演します。
その日6日の夜6時55分からは「金曜7時のコンサート」。歌手協会のベテランたちはそちらに出演します。こちらも僕が構成のお手伝いをしました。当日、新米をオークションに出品してくれた「浪曲子守唄」の一節太郎さんはじめ黛ジュンちゃん、じゅん&ネネ、「他人船」の小野由紀子、「まつの木小唄」の二宮ゆき子、湯原昌幸、そして病気から立ち上がったビリーバンバンの再結成とこちらもお見逃しなく。チャリィティーショーに出演のロス・プリモスもテレビも出演。
さらにそのあと8時からはBS-ジャパンでこちらもオークションに出品くださった武田鉄矢さんの番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」に僕が出ます。ふるさとを見つめるご当地ソング! と題して、加藤登紀子さんらとともに出演です。ぜひ見てね。
ですから昼は古賀ホールでのチャリィティー、夜7時からはテレビ東京系「金曜7時のコンサート」、そして8時からはBSジャパン「武田鉄矢の昭和は輝いていた」と合田道人をご堪能(?)ください
☚武田鉄矢の昭和は輝いているは6日BSジャパン夜8時からです
↑ここをクリックして下さい