fc2ブログ

お元気ですか?合田道人です

ベスト・セラー『童謡の謎』『神社の謎』シリーズの作家で歌手の合田道人の思ってること、日常の出来事、いろんな情報をお届けするブログです!

その日はテレビにも出ます! 5月6日のお知らせ

  5月6日の熊本地震チャリティーショー、どんどんと予約が埋まっています。11時からの開演は、八代亜紀、ペギー葉山、田辺靖雄、九重佑三子、山本リンダ、大場久美子、あいざき進也、あべ静江、ボニージャックス、ロスプリモス、平浩二、北川大介らの出演。2回目は八代亜紀、倍賞千恵子、千昌夫、畠山みどり、山本リンダ、かぐや姫の山田パンダ、芹洋子ら。3回目は八代亜紀、雪村いづみ、錦野旦、こまどり姉妹、瀬川瑛子、山田邦子らが出演します。
 その日6日の夜6時55分からは「金曜7時のコンサート」。歌手協会のベテランたちはそちらに出演します。こちらも僕が構成のお手伝いをしました。当日、新米をオークションに出品してくれた「浪曲子守唄」の一節太郎さんはじめ黛ジュンちゃん、じゅん&ネネ、「他人船」の小野由紀子、「まつの木小唄」の二宮ゆき子、湯原昌幸、そして病気から立ち上がったビリーバンバンの再結成とこちらもお見逃しなく。チャリィティーショーに出演のロス・プリモスもテレビも出演。
 さらにそのあと8時からはBS-ジャパンでこちらもオークションに出品くださった武田鉄矢さんの番組「武田鉄矢の昭和は輝いていた」に僕が出ます。ふるさとを見つめるご当地ソング! と題して、加藤登紀子さんらとともに出演です。ぜひ見てね。
 ですから昼は古賀ホールでのチャリィティー、夜7時からはテレビ東京系「金曜7時のコンサート」、そして8時からはBSジャパン「武田鉄矢の昭和は輝いていた」と合田道人をご堪能(?)ください
IMG_8963.jpg IMG_8957.jpg FullSizeRender_20160429162404bac.jpg ☚武田鉄矢の昭和は輝いているは6日BSジャパン夜8時からです


20070319171849.gif
 ↑ここをクリックして下さい

スポンサーサイト



緊急告知! 八代さんらと熊本地震被災地支援チャリティーを5月6日に。今すぐ予約を

 おひさしぶりの投稿です。フエィスブックは毎日何度も更新しているのですが。
 熊本地震から今日で2週間。その数日前まで九州に行っていたので他人ごとではありません。
 震災後すぐさま歌手協会に働きかけて、5月6日に古賀政男博物館けやきホールで、「熊本地震被災地支援チャリティーショー」を"国連の友"にも声をかけて、1日3回急きょ行うことになりました。
 故郷が被災した八代亜紀さんは3回毎回出演。福岡出身の山本リンダさん、会長の田辺靖雄さん、僕とあべ静江さんは司会で全回出演ですが。ほかの方々は3回に分かれて出演します。
 そのメンバーの豪華なこと! 倍賞千恵子さん、千昌夫さん、ペギーさん、雪村いづみさん、大場久美子ちゃん、畠山さん、こまどりさん、かぐや姫の山田パンダさん、平浩二さんなどなど。
 ほかにも豪華歌手からのオークション品が集まっています。北島さんからも五木さんからも武田鉄矢さんからも・・・。いくらの値がつくでしょう。全額を国連を通して熊本へと支援金とさせていただきます。
 ショーは11時、1時半、4時からの3回公演。入場は無料ですが、会場内で3000円以上の募金をお願いしています。
 席数が220席までしかないので、当日そのままいらしゃっても(当日の天気予報は晴)座席がない可能性かあります。そのため、最初に歌手協会で席予約をしていただきたいと思います。(03)6280~4230.ゴールデンウィーク中も受け付けます。でhじゃみなさん熊本のためにぜひ、歌を聴いてチャリティーに参加してください。
最終チラシ   新聞  ☚新聞にものってます


 20070319171849.gif
 ↑ここをクリックして下さい

該当の記事は見つかりませんでした。