fc2ブログ

お元気ですか?合田道人です

ベスト・セラー『童謡の謎』『神社の謎』シリーズの作家で歌手の合田道人の思ってること、日常の出来事、いろんな情報をお届けするブログです!

4年に一度の御朱印帳

 昨日は4年に1度の、2月29日。やっぱりこの日に御朱印いただかなきゃ。と、いう事で明後日からお伊勢さんに参るので氏神様の鳩森八幡宮。ここは富士塚があり、登山も。さらに先日、一陽来復のお守りを頂いたとき、あまりの忙しさに、御朱印をお休みしてた穴八幡さんに頂いて来ました。近くには漱石誕生地の碑もあった。
○ 2月29日の御朱印を次頂けるのは、東京オリンピックの年なのです 
鳩もりさん 鳩森 富士塚から御本殿を臨む
一陽来復 一陽来復のお守り 穴八幡
 穴八幡2
漱石生誕の地 夏目漱石の生誕地がここのすぐそばだったとは、知りませんでした


20070319171849.gif
 ↑ここをクリックして下さい

スポンサーサイト



弟子のレッスンの前に寄った神社は痩せたい人のための神社だった!びっくり。

 先日、弟子の高校3年生(春から大学生)の弟子、仁のレッスンのため、実家がある川崎へ。仁のうちにもピアノもカラオケの機械もあるんで、家でのレッスンでした。その前に近くの野川神明社韋駄天にお参り。
 ここ、何の気無しに出向いたのですが、なんと、本当に痩せたいが叶う神社らしい。御朱印書いて頂いている間に、宮司さんがこんな雑誌を見せてくれました。ちょいダイエット中の私にとっては(?)お導き。
 韋駄天といえば脚の速い仏様。神仏混淆が見事な神社です。

仁 18歳の仁です。デビューの暁には応援よろしく!!
韋駄天様 野川神社 韋駄天神社 韋駄天様の像が神社に建っています 本当に痩せたい 本 こんな本を宮司さんが見せてくれました
 

20070319171849.gif
 ↑ここをクリックして下さい

該当の記事は見つかりませんでした。