安曇野穂高駅
さあそろそろ、11月も終わりの時間ですね。先週の長野の旅日記、もう少しお話したいんですよ!
「めえめえ児山羊」の歌碑のあと穂高駅に着きました。ここは「アルプス一万尺」の北アルプスが見える場所なのですが・・・。♪槍や穂高は隠れて見えぬ 見えぬあたりが槍穂高・・・。まさに今日の天気なのですよ! アルプス山脈が雲に隠れています。
安曇野と言えば原田悠里さんの「安曇野」っていう歌もあるけれど、出だし、♪大糸線にゆられて着いた・・・そうです、ここが大糸線です。歌詞にも出てくる道祖神もたくさんありました!
↑このオレンジマークを押して下さい