雪やこんこんではなく“こんこ”であたりです!
そろそろ12月! わがHPのトップページは、「もみじ」から「ゆき」に変わりました。見てくれましたか?
http://www.office-goda.co.jp/
さて早速このHPに間違いでは? の投稿あり。
文部省唱歌の「雪」の歌詞を入れています。♪ゆきやこんこ あられやこんこ…。そうHPに書かれていますよ。♪ゆきやこんこん あられやこんこん…のミスでは? という内容なのです。
でも・・・なんと間違いではないのです。“雪がこんこん降る”という言葉があるので、どうもそう思い込んでいる人が山ほどいるようなのですが、実は“こんこ”が正解。これは“来よ来よ”、つまり“来い来い”がなまったもので、早く雪よ降れ降れっていう意味です。
だから、♪雪やこんこ あられやこんこ…で当たっているのですぞ!
早速、このネタは来月の連載中の各新聞に書くことにしましょう。
わが故郷、北海道は雪景色。そういえば上京した時は、雪のない12月が不思議でたまりませんでした。上京してから早や23年。今年から東京暮らしの方が長くなったんですね~
↑クリックしてみて下さい